アドレスV125が入庫。

フロントのブレーキパッドの交換のご依頼。

ディスクを確認してみると、

 

 

 

 

 

 

既に少し削れ始めている様子。

ブレーキパッドの在庫もあることだし早速作業開始。

 

 

 

 

 

 

フロントのブレーキキャリパーを固定しているボルトを取り外し 、

 

 

 

 

 

 

キャリパーを脱着。

 

 

 

 

 

 

が、キャリパーが外れないっ。

外そうとするとホイールに干渉してしまう。

 

 

 

 

 

 

なんとなく初めから形状に違和感を感じていたのだが、、、

 

 

 

 

 

 

ブレーキディスクがでかい!

中古車として店頭に在庫しているアドレス V125があったので比べてみると、、、

 

 

 

 

 

 

ブレーキディスクの直径が全然違う。

で、やっぱり形状も違う。

明らかに ビッグローターに変更されている。

こうなるとブレーキディスクも脱着しないとキャリパーは外れない。

これが場合によってちょっと厄介なんですよね~。

ディスクをホイールに固定しているボルトを確認すると、、、

 

 

 

 

 

 

やはり六角穴のボルト。 

ブレーキディスクの固定ボルトってこういった六角穴のボルトを使っていることが多いんですが、

まぁ舐めたり傷めたりしやすい。

というのもこの部分のボルトには大抵ネジロック剤が付いているので固いのです。

ネジロック剤の付いているボルトの外し方としては熱をかけるのが一番。

熱をかけるとネジロックは急激に柔らかくなるので有効なんだけど、、、

すぐそばにオイルシールやベアリングが圧入されているので熱はなるべくかけたくない。

当然だけど熱をかけすぎるとオイルシールやベアリングやグリスがやられてしまう。

で、あまり熱をかけずに工具で無理して外そうとするとボルト穴を傷めたり舐めたりしてしまう。

といった感じなので、自分的にはブレーキディスクを外す時には基本的にボルトは交換前提で新品を事前に準備。

その上でボルトを脱着し、組付け時には新品に交換します。

今回のバイクは125ccの小排気量車でホイールサイズも10インチと小さいので、ブレーキディスクの固定ボルトがホイールセンターからかなり近い。

つまり熱をかけたい部分がオイルシールやベアリングにかなり近いので、ほとんど熱がかけられなさそうな感じ、、、

と思いながら眺めていたら、

 

 

 

 

 

 

裏側にナット発見!

これ、ボルトナットでの固定じゃないですか。

これであれば、ナットに工具がかけられればナット側に力をかけて外せそう。

ただちょっとホイールの渕とブレーキディスクの隙間が狭いのが気になるけど、、、


 

 

 

 

 

 

工具入りました。

メガネレンチが。

ただこれはちょっと普通の一般的なメガネレンチとは違くて、


 

 

 

 

 

 

こんな感じで曲がりのないストレートなものです。

 

 

 

 

 

 

横から見るとこんな感じで平らなので今回使えました。

これで裏側のナットにこのメガネレンチをかけて、そっち側を回すことで固定しているボルトナット3本とも問題なく取り外し完了。

 

 

 

 

 

 

これでブレーキディスクがずれて、

 

 

 

 

 

 

キャリパー取り外し。

 

 

 

 

 

 

と思ったらまだホイールに干渉して外れない。

まぁ、そうなるかなとは思っていたんだけど、、、

こうなると更にアクセルシャフトを抜いてホイールをフォークから外さないと外れない。

やるしかないのでサクサクとアクセルシャフトを脱着します。

 

 

 

 

 

 

ナットを外してシャフトを引き抜き。

そしてようやく、

 

 

 

 

 

 

このようにブレーキディスクが外れてキャリパーが外れた状態になりました。

 

 

 

 

 

 

汚れを取って見ると、

 

 

 

 

 

 

”ADDRESS Φ200mm”の表記のキャリパーサポート。

ここまで外せればここからは基本的には通常のブレーキパッド交換作業。

外したパッドは、

 

 

 

 

 

 

完全に限界超え。

キャリパーピストンの清掃など行った上で新品パッドを組み付け。

 

 

 

 

 

 

あとは外した時の逆の手順で組み付けて完了。

大きすぎるビッグローターだと、たかがブレーキパッド交換でも大変な作業になってしまい工賃もけっこうかさんでしまいます。

ビッグローターにする時はこういった事も考えた上で行った方がいいと思いますよ。