Dトラッカー

Dトラッカーのリヤタイヤ交換をしました。

Dトラッカー Rまわり

スリップサインも出ていて交換時期。

タイヤセンターがフラットになってきています。

スタンドで車体を上げて、Rホイールごと車体から取外し。

Dトラッカー Rタイヤ交換

オフ車は車体下にマフラーがないのでこういったスタンドで簡単にリフトアップできるので楽。

Dトラッカー Rタイヤ交換2

エアバルブからムシを外してエアを抜いて、両側のビードを落として、

Dトラッカー Rタイヤ交換3

リムガードを付けて、タイヤレバーを使ってタイヤを外します。

ホイールを見ると、

Dトラッカー Rホイール2

Dトラッカー Rホイール3

見慣れないものがついていますね~。

そう、このDトラッカーはチューブレス化されています。

通常リムバンドが巻いてあるところに半透明な白っぽいものが付いています。

OUTEXというメーカーのスポークホイール用のチューブレスkitを組み込んだホイールです。

2009年に組み込んで17000km以上走行していて、

これまでに何回かリヤタイヤの脱着も行っていますが全く問題ないです。

現在の状態もキレイにきちんと密着していて良好。

このチューブレスkitについてはまた改めて紹介したいと思います。

そして組み込むタイヤはこれ。

SHINKO R010 APEX 150/60ZR17

SHINKO(シンコー)R010 APEX

SHINKO R010 APEX 150/60ZR17 6

溝が少なめでパターンがかっこいい。

SHINKO R010 APEX 150/60ZR17 5


実はこれまでも同じタイヤを履いていたのですが、

町乗りや軽く峠を走るくらいであればグリップは全く問題ありません。

溝が少なめですがウェットコンディションでも特に滑るような事もなく良いタイヤです。

SHINKO R010 APEX 150/60ZR17 4

聞きなれないメーカーかもしれませんがシンコーは日本のメーカーです。

シンコータイヤについてもまた改めて紹介したいと思います。

SHINKO R010 APEX 150/60ZR17 3

組み込むタイヤサイズは150/60ZR17。

このDトラッカーはリムをEXCELのMT4.25のワイドリムを使っているので150が履けます。

SHINKO R010 APEX 150/60ZR17 7

タイヤを組む前に一応エアバルブの増し締め。

Dトラッカー チューブレス エアバルブ

ロックナットを緩めて増し締めをしておきます。

そしてホイールにタイヤ組み込み。

Dトラッカー チューブレスRタイヤ交換4

Dトラッカー チューブレスRタイヤ交換6

エア漏れがないかチェックしてから車体に組み込みます。

Dトラッカー Rまわり2

いつも思いますけど新品タイヤを組むとバイクってかっこよくなりますね。

Dトラッカー チューブレスRタイヤ交換5