%e6%9b%87%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e5%86%8d%e7%94%9f-1

中古車として販売するジョグ。

テールレンズが白っぽくなってしまっています。

曇っているというか何というか?

表面が乳化しているような感じで白っぽくなっています。

%e6%9b%87%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e5%86%8d%e7%94%9f-2

長年の紫外線の影響?

あまり見たことない状態です。

%e6%9b%87%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e5%86%8d%e7%94%9f-3


裏側を見てみるとキレイに赤。

表側の表面だけが白くなっていると思われる。

それなので表面を一皮剥きます。

粗目のペーパーで全体を削ってから徐々に細目のペーパーで研いで、

最後はコンパウンドで仕上げ。

%e6%9b%87%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e5%86%8d%e7%94%9f-4

上出来! キレイに復活!

以前似たような作業をしているのでこちらも参考にしてみて下さい。